レインリリー
今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。
庭の花々は、倒れひどいありさま。レインリリーだけが元気はつらつ。
雨がたっぷり降った次の日にワッと咲きそろう花。(ゼフィランサス. たますだれとも言う)
昨日は、午後2時ごろから10時頃まで停電。花壇のソーラーライトを2本引き抜き室内灯に。トランジスタラジオ、懐中電灯、うちわも役にたった。
また、10号が来るらしい。電池を買い足さなくては。
関連記事
-
-
新ニンニク&新玉ねぎ
またまた、ご近所さんからいただきました。 どちらも採れたて、水分が多く柔らかい。 …
-
-
色黒だけど…
美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …
-
-
秋よ、来い!
外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …
-
-
Hello world!
This is your first post.
-
-
ある日、パックリ割れるかも。
これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …
-
-
えらい!!
今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …
-
-
イワシの解体ショー!?
九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …
-
-
サ ク ラ サ ク
ニュースによると、 釧路では、台風の影響で桜が咲いているとか。 我が家の富士桜も …
-
-
春爛漫
4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。 長い間、土の中 …
-
-
ネジバナの歌
ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような… そんな気が …