房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

夏の花        ユリとリコリス

   

今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄くなる。

これも大輪。カサブランカ。

テッポウユリは、清楚。

ユリにそっくり、リコリス。昨日、一輪だけ咲いていて、のこりは、硬そうな蕾。夜中のスコールのような雨で、倒れてしまったかなと恐る恐る見てみたら、ナント!  ビックリ!  わぁーっと開いていた。葉っぱは無い。

 - ブログ

  関連記事

えらい!!

今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …

レシピの不思議

今年も無事、梅酒作りを終えました。 梅の鮮度が落ちぬうち…  10日の …

こうていダリア

この花が咲くたびに、今年の七夕の日に亡くなった永六輔さんが、ラジオの番組で、「 …

サーフィン会場は、一宮の海岸か?

この辺りは、明るい話題で、結構盛り上がっています。 いよいよ、リオ五輪も開幕!爽 …

新ニンニク&新玉ねぎ

またまた、ご近所さんからいただきました。 どちらも採れたて、水分が多く柔らかい。 …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

かぜのみや   つちのみや   やまとひめのみや

清々しく美しいひびきです。神宮の別宮(べつぐう)にもお参りしました。 風宮、土宮 …

色黒だけど…

美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …

カレイとヒラメ

の違いは…  、この際はっきり知ろうと思い調べてみました。 腹を手前に …

ぬか漬け材料

こちら、キュウリの赤ちゃん。かわいい! こちらは、ナスの赤ちゃん。 順調に、育っ …