房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

盛夏の候

   

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから野菜や果物をたくさんいただきます。

畑のものは食べきれなければすてるので、遠慮しないでいいと言いますが、早朝から、雑草取り、水撒きとその大変さを思うと …皆さん、ありがとう!!! 

 採れたて新鮮、安全な美しい野菜たち 

 皮がうすく、みずみずしい!甘い!

冷蔵庫に入れてもじゃまにならず、小家族向けの小玉スイカ

 - ブログ

  関連記事

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

ビタミンC

ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …

大好きな花

春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …

カード

受け取った時、どんな顔をするかな? 可愛い!とか、 おもしろい!とか言ってもらえ …

白い花

憧れのホワイトガーデン…      以前訪れた屈斜 …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …

イワシの解体ショー!?

九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …

サ ク ラ サ ク

ニュースによると、 釧路では、台風の影響で桜が咲いているとか。 我が家の富士桜も …

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …

フォーマル コーディネート

ちょっとあらたまったパーティに招かれました。 手持ちのパールネックレスに、ハンド …