こどもたち
2016/04/23
伸び盛りのこどもたち…
フキノトウ これが育つと、’とう’ が立ち、丸い大きな葉がでて、そして蕗になります。
ツクシ 葉が成長して、とてもてごわい雑草、スギナとなります。
まだ開いていないものをつみとって、味噌炒めにしたフキノトウは、ほろ苦く大人の味。ツクシも食べてみたいけど…
関連記事
-
-
小さなひな祭り
横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …
-
-
白い花
憧れのホワイトガーデン… 以前訪れた屈斜 …
-
-
風に吹かれて…
ボブ・ディランがノーベル文学賞!? ええっ …
-
-
Hello world!
This is your first post.
-
-
かぜのみや つちのみや やまとひめのみや
清々しく美しいひびきです。神宮の別宮(べつぐう)にもお参りしました。 風宮、土宮 …
-
-
よ~く見てみたら
可憐な、富良野ラベンダー。 ネ …
-
-
大好きな花
春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …
-
-
ネジバナの歌
ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような… そんな気が …
-
-
豪華!
芍薬が満開です。 大きな花の割には枝が細く、支柱がなければ、重くて重くて… &n …
-
-
酉 鶏 とり…
年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り… すがすがしい気持で、 …