国産レモン
2016/12/06
11月半ばに再び、瀬戸内を訪れました。
国産レモン発祥の地といわれる、生口島 瀬戸田。他の柑橘類と共にレモン畑がダァーッとひろがっていました。
安心、安全 エコ.レモン。大きなレモンが山盛り300円。買って帰るのは、無理でした!
我が家のレモン。雨、風に耐え、残ったのは3個。昨年は、たった1個だったので… 3倍ということで、来年は9個かな?! 夏に、葉が巻き、落葉してしまうので、アブラムシにやられたのかもしれない。 隣のムクゲの木にアブラムシが沢山つくので、引っ越して来る前に、やっつけよう!
関連記事
-
-
大好きな花
春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …
-
-
サ ク ラ サ ク
ニュースによると、 釧路では、台風の影響で桜が咲いているとか。 我が家の富士桜も …
-
-
小さなひな祭り
横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …
-
-
ある日、パックリ割れるかも。
これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …
-
-
こぶちゃん
友人のアーティストから贈られてきました。 何処かで見たような面構え…。 板は、廃 …
-
-
春爛漫
4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。 長い間、土の中 …
-
-
色黒だけど…
美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …
-
-
こうていダリア
この花が咲くたびに、今年の七夕の日に亡くなった永六輔さんが、ラジオの番組で、「 …
-
-
カレイとヒラメ
の違いは… 、この際はっきり知ろうと思い調べてみました。 腹を手前に …
-
-
そして… 夏になる
華やかな季節は過ぎ… &n …