房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

ネジバナの歌

      2016/06/20

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気がしてなりません。

ねじねじと巻くその姿が、ト音記号を連想させるから。

   
   右巻きと、左巻きあり。  ランの仲間らしい。

毎日新聞  6月14日 夕刊コラムより…              新聞社の校閲部では、その形から連想して、「 ! 」マークを、「雨垂れ」。   「?」マークを「耳」と呼ぶとか。ためになるなー!

 - ブログ

  関連記事

東風吹かば…

今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …

甘夏

たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …

リコリス    二日後

 朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

やっと秋!

秋は、美味しいものばかり。早々と、届いています。   昨日は …

ぬか漬け材料

こちら、キュウリの赤ちゃん。かわいい! こちらは、ナスの赤ちゃん。 順調に、育っ …

色黒だけど…

美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …

コットンレース

かなり古いコットンレースのブラウスをリメイクしました。 オーバーサイズでどうして …