房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

ぬか漬けはじめました

   

かき混ぜは、週一。保存は冷蔵庫、というお手軽さ。最初は、キャベツの芯などで捨て漬けをして、ようやく程よい塩加減に。

半分に切ったカブは、すぐ漬かる。葉は、ビタミンCたっぷり。ニンジンは、やや時間がかかるが、硬めのものも、甘みが際立ちおいしい。

長芋は、トロリとした食感で、これはオススメ。燻製のような薄い塩味の、茹で玉子は、弁当のおかずにぴったり!

パルシステムで、購入。食べる時間を考えて、漬け込む時間をきめたり、新しい食材(次はアボカドかな?)に挑戦したり…          楽しいけれど…

塩分取り過ぎ、要注意!!

今日、東京桜開花。

 - ブログ

  関連記事

サーフィン会場は、一宮の海岸か?

この辺りは、明るい話題で、結構盛り上がっています。 いよいよ、リオ五輪も開幕!爽 …

メリークリスマス!

アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …

ある日、パックリ割れるかも。

これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …

やっと秋!

秋は、美味しいものばかり。早々と、届いています。   昨日は …

えらい!!

今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …

久しぶりに一つ松海岸に行きました。 船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ… …

そして…    ジャムになった

5月に花が咲き、 少しボカシが入っている落ちついたピンク。美しくて…みとれる。 …

リコリス    二日後

 朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …