房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

4人といた夏……

   

前座が終わると、パァーと会場が明るくなり、通路には警官だか警備員だかが、ダァーッと隙間なくなだれ込み、たった30分11曲。アッと言う間に終わってしまった。もう4人には二度と再び会えない気がして、悲しかったなー。 

 写真集、プログラム、チケット。汚れが目立つけれど、宝物!

50年前の7月2日も、土曜日だったんだ。

 - ブログ

  関連記事

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …

ある日、パックリ割れるかも。

これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

カード

受け取った時、どんな顔をするかな? 可愛い!とか、 おもしろい!とか言ってもらえ …

ぬか漬け材料

こちら、キュウリの赤ちゃん。かわいい! こちらは、ナスの赤ちゃん。 順調に、育っ …

立夏

外は、緑の風が吹きわたっています。 今年の夏は、こんなレースのカーディガンを羽織 …

夏の花        ユリとリコリス

今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄 …

久しぶりに一つ松海岸に行きました。 船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ… …

盛夏の候

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …

豪華!

芍薬が満開です。 大きな花の割には枝が細く、支柱がなければ、重くて重くて… &n …