房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

そして…    夏になる

   

 華やかな季節は過ぎ…          5月16日の芍薬と薔薇

涼しげなオルレアとモンシロチョウ         6月6日

ビワの収穫も終わった。鳥に食われる寸前の濃い色のものが甘い!  6月12日

 - ブログ

  関連記事

風に吹かれて…

ボブ・ディランがノーベル文学賞!?     ええっ …

東風吹かば…

今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …

白い花

憧れのホワイトガーデン…      以前訪れた屈斜 …

こうていダリア

この花が咲くたびに、今年の七夕の日に亡くなった永六輔さんが、ラジオの番組で、「 …

コットンレース

かなり古いコットンレースのブラウスをリメイクしました。 オーバーサイズでどうして …

4人といた夏……

前座が終わると、パァーと会場が明るくなり、通路には警官だか警備員だかが、ダァーッ …

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …

やっぱり、ビールでしょ!

ソラマメには! ご近所さんからいただきました。   フカフカ …

イワシの解体ショー!?

九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …