房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

そして…    夏になる

   

 華やかな季節は過ぎ…          5月16日の芍薬と薔薇

涼しげなオルレアとモンシロチョウ         6月6日

ビワの収穫も終わった。鳥に食われる寸前の濃い色のものが甘い!  6月12日

 - ブログ

  関連記事

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …

梅雨がくる前に

衣類や寝具の手入れや入れ替えで慌ただしいこの季節… 柑橘類の花たちも咲き急いでい …

イワシの解体ショー!?

九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …

サ ク ラ サ ク

ニュースによると、 釧路では、台風の影響で桜が咲いているとか。 我が家の富士桜も …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

春爛漫

4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。 長い間、土の中 …

風に吹かれて…

ボブ・ディランがノーベル文学賞!?     ええっ …

no image
Hello world!

This is your first post.

レシピの不思議

今年も無事、梅酒作りを終えました。 梅の鮮度が落ちぬうち…  10日の …

カレイとヒラメ

の違いは…  、この際はっきり知ろうと思い調べてみました。 腹を手前に …