房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

国産レモン

      2016/12/06

11月半ばに再び、瀬戸内を訪れました。

国産レモン発祥の地といわれる、生口島   瀬戸田。他の柑橘類と共にレモン畑がダァーッとひろがっていました。


安心、安全 エコ.レモン。大きなレモンが山盛り300円。買って帰るのは、無理でした! 

我が家のレモン。雨、風に耐え、残ったのは3個。昨年は、たった1個だったので…   3倍ということで、来年は9個かな?!    夏に、葉が巻き、落葉してしまうので、アブラムシにやられたのかもしれない。  隣のムクゲの木にアブラムシが沢山つくので、引っ越して来る前に、やっつけよう!

 - ブログ

  関連記事

やっと秋!

秋は、美味しいものばかり。早々と、届いています。   昨日は …

メリークリスマス!

アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …

豪華!

芍薬が満開です。 大きな花の割には枝が細く、支柱がなければ、重くて重くて… &n …

ぬか漬け材料

こちら、キュウリの赤ちゃん。かわいい! こちらは、ナスの赤ちゃん。 順調に、育っ …

こぶちゃん

友人のアーティストから贈られてきました。 何処かで見たような面構え…。 板は、廃 …

色黒だけど…

美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …

リコリス    二日後

 朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …