風に吹かれて…
ボブ・ディランがノーベル文学賞!?
ええっ!という印象でしたが、「ボブ・ディランがいたから今日がある」というタクローの言葉に、 「そうだ、その通り!」と納得したのでした。
風に吹かれて… というよりは、風を軽ーくいなして、咲き誇っています。
朝、カマキリ君が玄関先に。「 オハヨー 」って玄関の扉をたたこうとしていたのかな? チラッとこちらを見て去っていく後ろ姿は、風に吹かれて…寂しげでした。
突然、遠い昔に、映画 ビリー・ザ・キッド を観たことを思い出しました。若き日のボブ・ディランの姿、テーマ音楽の ‘天国への扉’ ……
時空を超え懐かしい時代を舞っている今日この頃です。
関連記事
-
-
ビタミンC
ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …
-
-
小さなひな祭り
横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …
-
-
夏の花 ユリとリコリス
今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄 …
-
-
ぬか漬けはじめました
かき混ぜは、週一。保存は冷蔵庫、というお手軽さ。最初は、キャベツの芯などで捨て漬 …
-
-
2017夏のまとめ
3連休なのに、台風と秋雨前線で日本列島どこも激しい雨。 今日の房総は、真夏のよう …
-
-
メリークリスマス!
アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …
-
-
よ~く見てみたら
可憐な、富良野ラベンダー。 ネ …
-
-
サ ク ラ サ ク
ニュースによると、 釧路では、台風の影響で桜が咲いているとか。 我が家の富士桜も …
-
-
新ニンニク&新玉ねぎ
またまた、ご近所さんからいただきました。 どちらも採れたて、水分が多く柔らかい。 …
-
-
カード
受け取った時、どんな顔をするかな? 可愛い!とか、 おもしろい!とか言ってもらえ …