房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

立夏

   

外は、緑の風が吹きわたっています。

今年の夏は、こんなレースのカーディガンを羽織って、どこかへ出かけましょう。

ふたつとも、とてもとても古い。ベージュの方は、高円寺の古着屋で買って、自分で紅茶で染めたもの。白の方は、形見の品で細かい手編み。

これからは、衣類に限らず、もったいないと大事にしまっておいたものを、どんどん活用させなくては! 

 

 - ブログ

  関連記事

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …

梅雨がくる前に

衣類や寝具の手入れや入れ替えで慌ただしいこの季節… 柑橘類の花たちも咲き急いでい …

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

甘夏

たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

大好きな花

春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …

カード

受け取った時、どんな顔をするかな? 可愛い!とか、 おもしろい!とか言ってもらえ …

ある日、パックリ割れるかも。

これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …

かぜのみや   つちのみや   やまとひめのみや

清々しく美しいひびきです。神宮の別宮(べつぐう)にもお参りしました。 風宮、土宮 …

レインリリー

今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。 庭の花々は、倒れひ …