房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

   

久しぶりに一つ松海岸に行きました。

船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ…   水平線をぐるっ〜と見渡していたら、あまりに広くて頭がボーとしてきました。

4月に、呉、尾道など瀬戸内海を旅したのですが、幾重にも島が連なる海の風景は変化に富んでいて、こんなところで文学は生まれるのだと、納得したのでした。 

   

 - ブログ

  関連記事

レシピの不思議

今年も無事、梅酒作りを終えました。 梅の鮮度が落ちぬうち…  10日の …

大好きな花

春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

4人といた夏……

前座が終わると、パァーと会場が明るくなり、通路には警官だか警備員だかが、ダァーッ …

2017夏のまとめ

3連休なのに、台風と秋雨前線で日本列島どこも激しい雨。 今日の房総は、真夏のよう …

フォーマル コーディネート

ちょっとあらたまったパーティに招かれました。 手持ちのパールネックレスに、ハンド …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

こぶちゃん

友人のアーティストから贈られてきました。 何処かで見たような面構え…。 板は、廃 …

かぜのみや   つちのみや   やまとひめのみや

清々しく美しいひびきです。神宮の別宮(べつぐう)にもお参りしました。 風宮、土宮 …