房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

国産レモン

      2016/12/06

11月半ばに再び、瀬戸内を訪れました。

国産レモン発祥の地といわれる、生口島   瀬戸田。他の柑橘類と共にレモン畑がダァーッとひろがっていました。


安心、安全 エコ.レモン。大きなレモンが山盛り300円。買って帰るのは、無理でした! 

我が家のレモン。雨、風に耐え、残ったのは3個。昨年は、たった1個だったので…   3倍ということで、来年は9個かな?!    夏に、葉が巻き、落葉してしまうので、アブラムシにやられたのかもしれない。  隣のムクゲの木にアブラムシが沢山つくので、引っ越して来る前に、やっつけよう!

 - ブログ

  関連記事

やっぱり、ビールでしょ!

ソラマメには! ご近所さんからいただきました。   フカフカ …

盛夏の候

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …

レインリリー

今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。 庭の花々は、倒れひ …

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …

夏の花        ユリとリコリス

今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄 …

レシピの不思議

今年も無事、梅酒作りを終えました。 梅の鮮度が落ちぬうち…  10日の …

やっと秋!

秋は、美味しいものばかり。早々と、届いています。   昨日は …

白い花

憧れのホワイトガーデン…      以前訪れた屈斜 …

イワシの解体ショー!?

九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …

ビタミンC

ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …