房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

そして…    夏になる

   

 華やかな季節は過ぎ…          5月16日の芍薬と薔薇

涼しげなオルレアとモンシロチョウ         6月6日

ビワの収穫も終わった。鳥に食われる寸前の濃い色のものが甘い!  6月12日

 - ブログ

  関連記事

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

イワシの解体ショー!?

九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

ぬか漬けはじめました

かき混ぜは、週一。保存は冷蔵庫、というお手軽さ。最初は、キャベツの芯などで捨て漬 …

白い花

憧れのホワイトガーデン…      以前訪れた屈斜 …

カレイとヒラメ

の違いは…  、この際はっきり知ろうと思い調べてみました。 腹を手前に …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …

秋よ、来い!

外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …

レインリリー

今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。 庭の花々は、倒れひ …

立夏

外は、緑の風が吹きわたっています。 今年の夏は、こんなレースのカーディガンを羽織 …