ネジバナの歌
2016/06/20
ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような… そんな気がしてなりません。
ねじねじと巻くその姿が、ト音記号を連想させるから。
毎日新聞 6月14日 夕刊コラムより… 新聞社の校閲部では、その形から連想して、「 ! 」マークを、「雨垂れ」。 「?」マークを「耳」と呼ぶとか。ためになるなー!
関連記事
-
-
やっぱり、ビールでしょ!
ソラマメには! ご近所さんからいただきました。 フカフカ …
-
-
メリークリスマス!
アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …
-
-
東風吹かば…
今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …
-
-
そして… 夏になる
華やかな季節は過ぎ… &n …
-
-
やっと秋!
秋は、美味しいものばかり。早々と、届いています。 昨日は …
-
-
こうていダリア
この花が咲くたびに、今年の七夕の日に亡くなった永六輔さんが、ラジオの番組で、「 …
-
-
レインリリー
今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。 庭の花々は、倒れひ …
-
-
夏の花 ユリとリコリス
今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄 …
-
-
レシピの不思議
今年も無事、梅酒作りを終えました。 梅の鮮度が落ちぬうち… 10日の …
-
-
春爛漫
4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。 長い間、土の中 …
- PREV
- レシピの不思議
- NEXT
- かぜのみや つちのみや やまとひめのみや


