房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

立夏

   

外は、緑の風が吹きわたっています。

今年の夏は、こんなレースのカーディガンを羽織って、どこかへ出かけましょう。

ふたつとも、とてもとても古い。ベージュの方は、高円寺の古着屋で買って、自分で紅茶で染めたもの。白の方は、形見の品で細かい手編み。

これからは、衣類に限らず、もったいないと大事にしまっておいたものを、どんどん活用させなくては! 

 

 - ブログ

  関連記事

ビタミンC

ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …

甘夏

たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …

リコリス    二日後

 朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …

メリークリスマス!

アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …

ある日、パックリ割れるかも。

これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …

やっぱり、ビールでしょ!

ソラマメには! ご近所さんからいただきました。   フカフカ …

豪華!

芍薬が満開です。 大きな花の割には枝が細く、支柱がなければ、重くて重くて… &n …

ぬか漬けはじめました

かき混ぜは、週一。保存は冷蔵庫、というお手軽さ。最初は、キャベツの芯などで捨て漬 …