春爛漫
4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。
長い間、土の中で耐えた球根は、花になっても房総の強風に負けてはいません。
しなやかに…がんばって… 10日間くらいは、散らずにしがみついています。
日差しも強くなり、庭の主役も、そろそろ交代。白のモッコウバラが蕾をたくさんつけています。
関連記事
-
-
ビタミンC
ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …
-
-
海
久しぶりに一つ松海岸に行きました。 船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ… …
-
-
やっぱり、ビールでしょ!
ソラマメには! ご近所さんからいただきました。 フカフカ …
-
-
レインリリー
今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。 庭の花々は、倒れひ …
-
-
秋よ、来い!
外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …
-
-
夏の花 ユリとリコリス
今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄 …
-
-
大好きな花
春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …
-
-
東風吹かば…
今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …
-
-
そして… 夏になる
華やかな季節は過ぎ… &n …
-
-
遅咲きトリオ
ガーデンシクラメン . 冬の間は葉だけだ …

