房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

春爛漫

   

4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。

長い間、土の中で耐えた球根は、花になっても房総の強風に負けてはいません。

しなやかに…がんばって…   10日間くらいは、散らずにしがみついています。

日差しも強くなり、庭の主役も、そろそろ交代。白のモッコウバラが蕾をたくさんつけています。 

   

 - ブログ

  関連記事

コットンレース

かなり古いコットンレースのブラウスをリメイクしました。 オーバーサイズでどうして …

豪華!

芍薬が満開です。 大きな花の割には枝が細く、支柱がなければ、重くて重くて… &n …

大好きな花

春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …

風に吹かれて…

ボブ・ディランがノーベル文学賞!?     ええっ …

秋よ、来い!

外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …

色黒だけど…

美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …

甘夏

たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …

やっぱり、ビールでしょ!

ソラマメには! ご近所さんからいただきました。   フカフカ …

国産レモン

11月半ばに再び、瀬戸内を訪れました。 国産レモン発祥の地といわれる、生口島 & …

東風吹かば…

今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …