房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

こうていダリア

      2019/07/17

この花が咲くたびに、今年の七夕の日に亡くなった永六輔さんが、ラジオの番組で、「 みなさーん!  こうていダリアって知ってますか?  校庭に咲くダリアじゃないですよー 」と言っていたのを思い出します。

その頃は、とても珍しく  ‘皇帝ダリア’という名の通りの姿に、感動したものです。

今年の開花は、早めでよかったー! 霜にやられると、一晩で枯れてしまうから。

 - ブログ

  関連記事

no image
Hello world!

This is your first post.

こぶちゃん

友人のアーティストから贈られてきました。 何処かで見たような面構え…。 板は、廃 …

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …

国産レモン

11月半ばに再び、瀬戸内を訪れました。 国産レモン発祥の地といわれる、生口島 & …

やっぱり、ビールでしょ!

ソラマメには! ご近所さんからいただきました。   フカフカ …

大好きな花

春色のフラワーアレンジメントをいただきました。 大輪の華やかな組み合わせで、大好 …

立夏

外は、緑の風が吹きわたっています。 今年の夏は、こんなレースのカーディガンを羽織 …

色黒だけど…

美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …

えらい!!

今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …