こうていダリア
2019/07/17
この花が咲くたびに、今年の七夕の日に亡くなった永六輔さんが、ラジオの番組で、「 みなさーん! こうていダリアって知ってますか? 校庭に咲くダリアじゃないですよー 」と言っていたのを思い出します。
その頃は、とても珍しく ‘皇帝ダリア’という名の通りの姿に、感動したものです。
今年の開花は、早めでよかったー! 霜にやられると、一晩で枯れてしまうから。
関連記事
-
-
そして… ジャムになった
5月に花が咲き、 少しボカシが入っている落ちついたピンク。美しくて…みとれる。 …
-
-
盛夏の候
卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …
-
-
ジャンボ!
今朝、野菜の苗を植えていたら、お向かいさんから頂いた。 とれたて新玉ねぎ。重量7 …
-
-
遅咲きトリオ
ガーデンシクラメン . 冬の間は葉だけだ …
-
-
イワシの解体ショー!?
九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …
-
-
えらい!!
今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …
-
-
やっぱり、ビールでしょ!
ソラマメには! ご近所さんからいただきました。 フカフカ …
-
-
こどもたち
伸び盛りのこどもたち… …
-
-
色黒だけど…
美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …
-
-
ある日、パックリ割れるかも。
これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …
