レシピの不思議
今年も無事、梅酒作りを終えました。
梅の鮮度が落ちぬうち… 10日の夕方に届いて、その日の夜に漬け込みました。
南高梅 1Kg 、 ホワイトリカー 1.8ℓ 、 氷砂糖500g 、 毎年同じです。
氷砂糖の袋の作り方分量のところには、800g 〜1Kgとありますが、まどわされません。
爽やかなグリーンから、すこしずつオリーブグリーンに変わります。2階の押入れで、ゆっくり休んでもらいましょう。
梅酒作りは、1年の折り返し地点、半年を振り返りながらの作業でした。
関連記事
-
盛夏の候
卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …
-
秋よ、来い!
外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …
-
2017夏のまとめ
3連休なのに、台風と秋雨前線で日本列島どこも激しい雨。 今日の房総は、真夏のよう …
-
カレイとヒラメ
の違いは… 、この際はっきり知ろうと思い調べてみました。 腹を手前に …
-
ジャンボ!
今朝、野菜の苗を植えていたら、お向かいさんから頂いた。 とれたて新玉ねぎ。重量7 …
-
風に吹かれて…
ボブ・ディランがノーベル文学賞!? ええっ …
-
立夏
外は、緑の風が吹きわたっています。 今年の夏は、こんなレースのカーディガンを羽織 …
-
色黒だけど…
美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …
-
サーフィン会場は、一宮の海岸か?
この辺りは、明るい話題で、結構盛り上がっています。 いよいよ、リオ五輪も開幕!爽 …
-
孤独なレモン
新年にふさわしくない寂し気なタイトルですが…。 たわわに実るたくさんの甘夏の横で …
- PREV
- 新ニンニク&新玉ねぎ
- NEXT
- ネジバナの歌