房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

新ニンニク&新玉ねぎ

   

またまた、ご近所さんからいただきました。

どちらも採れたて、水分が多く柔らかい。 

   

“酢玉ねぎ”は、いつもより厚目にスライスして、シャキシャキした食感を楽しみます。

“ガーリックオイル”は、オリーブオイルだけではなく、エゴマ油にもはじめて漬けてみました。(ほんの少しだけ)        どんな味になるか?楽しみ!! 

 

 - ブログ

  関連記事

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

ジャンボ!

今朝、野菜の苗を植えていたら、お向かいさんから頂いた。 とれたて新玉ねぎ。重量7 …

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

国産レモン

11月半ばに再び、瀬戸内を訪れました。 国産レモン発祥の地といわれる、生口島 & …

リコリス    二日後

 朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …

夏の花        ユリとリコリス

今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄 …

秋よ、来い!

外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

そして…    ジャムになった

5月に花が咲き、 少しボカシが入っている落ちついたピンク。美しくて…みとれる。 …