やっぱり、ビールでしょ!
ソラマメには!
ご近所さんからいただきました。
さっと茹で、外側のカワをむくと、翡翠のようなピカピカの豆があらわれます。
採れたて新鮮!甘味があり、ビールの苦味がぐっと引き立つのでした。
連日、雑草と格闘しているので、そのご褒美でしょうか?
“泡がへこんじゃうー!” ビールの撮影は時間との勝負ですね。
関連記事
-
-
甘夏
たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …
-
-
小さなひな祭り
横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …
-
-
ビタミンC
ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …
-
-
サーフィン会場は、一宮の海岸か?
この辺りは、明るい話題で、結構盛り上がっています。 いよいよ、リオ五輪も開幕!爽 …
-
-
イワシの解体ショー!?
九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …
-
-
かぜのみや つちのみや やまとひめのみや
清々しく美しいひびきです。神宮の別宮(べつぐう)にもお参りしました。 風宮、土宮 …
-
-
色黒だけど…
美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …
-
-
フォーマル コーディネート
ちょっとあらたまったパーティに招かれました。 手持ちのパールネックレスに、ハンド …
-
-
2017夏のまとめ
3連休なのに、台風と秋雨前線で日本列島どこも激しい雨。 今日の房総は、真夏のよう …
-
-
酉 鶏 とり…
年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り… すがすがしい気持で、 …
