房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

やっぱり、ビールでしょ!

   

ソラマメには!

ご近所さんからいただきました。 

 フカフカのお布団のような、サヤから取り出し… 

 さっと茹で、外側のカワをむくと、翡翠のようなピカピカの豆があらわれます。

採れたて新鮮!甘味があり、ビールの苦味がぐっと引き立つのでした。

連日、雑草と格闘しているので、そのご褒美でしょうか?

“泡がへこんじゃうー!”   ビールの撮影は時間との勝負ですね。

 - ブログ

  関連記事

no image
Hello world!

This is your first post.

久しぶりに一つ松海岸に行きました。 船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ… …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …

ぬか漬け材料

こちら、キュウリの赤ちゃん。かわいい! こちらは、ナスの赤ちゃん。 順調に、育っ …

レインリリー

今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。 庭の花々は、倒れひ …

孤独なレモン

新年にふさわしくない寂し気なタイトルですが…。 たわわに実るたくさんの甘夏の横で …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

盛夏の候

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …