房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

アネモネ

      2017/05/06

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  その小さなつぼみの花束を買って帰り、花瓶にいけると暖房のせいか、パーッと開いて数日でおしまい!

今年は、大好きなアネモネが、庭に咲いている。昨秋、おもしろい形の球根を、あらかじめ吸水させてから植え付けた。


お日様があたると、のびのびと花びらをひろげ…

夕方には、そーっと、花びらを閉じる。   それを何日も繰り返す。下からは、かわいい蕾がどんどん立ち上がってくるし…    アネモネは、とてもたくましい花だった!!

 - ブログ

  関連記事

ジャンボ!

今朝、野菜の苗を植えていたら、お向かいさんから頂いた。 とれたて新玉ねぎ。重量7 …

えらい!!

今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …

ある日、パックリ割れるかも。

これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

サーフィン会場は、一宮の海岸か?

この辺りは、明るい話題で、結構盛り上がっています。 いよいよ、リオ五輪も開幕!爽 …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …

ビタミンC

ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …

秋よ、来い!

外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …

盛夏の候

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …