秋よ、来い!
外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。
食卓だけでも、秋のムードに。
掘り立ては、大地の香り。茹で落花生用につくられた“おおまさり”という品種で、特に大きいものは、6センチもある。
北海道産生筋子。遅くなると皮が硬くなるので早めに購入。丁寧にほぐし、薄皮をとって醤油漬け。 おいしい!と食べてくれる人の笑顔をおもいうかべながら… 。今年はタレの量、テキトーはやめて、キチンと測り、かなり薄味に。
箸置き… この辺の飲食店ではよく使われてます。
関連記事
-
-
色黒だけど…
美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …
-
-
レシピの不思議
今年も無事、梅酒作りを終えました。 梅の鮮度が落ちぬうち… 10日の …
-
-
東風吹かば…
今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …
-
-
ある日、パックリ割れるかも。
これは、何でしょう?サークルの仲間が、散歩の途中に拾ったものをもらいました。 陽 …
-
-
そして… ジャムになった
5月に花が咲き、 少しボカシが入っている落ちついたピンク。美しくて…みとれる。 …
-
-
Hello world!
This is your first post.
-
-
盛夏の候
卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …
-
-
そして… 夏になる
華やかな季節は過ぎ… &n …
-
-
4人といた夏……
前座が終わると、パァーと会場が明るくなり、通路には警官だか警備員だかが、ダァーッ …
-
-
サ ク ラ サ ク
ニュースによると、 釧路では、台風の影響で桜が咲いているとか。 我が家の富士桜も …
