房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

盛夏の候

   

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから野菜や果物をたくさんいただきます。

畑のものは食べきれなければすてるので、遠慮しないでいいと言いますが、早朝から、雑草取り、水撒きとその大変さを思うと …皆さん、ありがとう!!! 

 採れたて新鮮、安全な美しい野菜たち 

 皮がうすく、みずみずしい!甘い!

冷蔵庫に入れてもじゃまにならず、小家族向けの小玉スイカ

 - ブログ

  関連記事

えらい!!

今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …

豪華!

芍薬が満開です。 大きな花の割には枝が細く、支柱がなければ、重くて重くて… &n …

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

梅雨がくる前に

衣類や寝具の手入れや入れ替えで慌ただしいこの季節… 柑橘類の花たちも咲き急いでい …

久しぶりに一つ松海岸に行きました。 船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ… …

フォーマル コーディネート

ちょっとあらたまったパーティに招かれました。 手持ちのパールネックレスに、ハンド …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

東風吹かば…

今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …