房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

盛夏の候

   

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから野菜や果物をたくさんいただきます。

畑のものは食べきれなければすてるので、遠慮しないでいいと言いますが、早朝から、雑草取り、水撒きとその大変さを思うと …皆さん、ありがとう!!! 

 採れたて新鮮、安全な美しい野菜たち 

 皮がうすく、みずみずしい!甘い!

冷蔵庫に入れてもじゃまにならず、小家族向けの小玉スイカ

 - ブログ

  関連記事

ぬか漬けはじめました

かき混ぜは、週一。保存は冷蔵庫、というお手軽さ。最初は、キャベツの芯などで捨て漬 …

メリークリスマス!

アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …

2017夏のまとめ

3連休なのに、台風と秋雨前線で日本列島どこも激しい雨。 今日の房総は、真夏のよう …

白い花

憧れのホワイトガーデン…      以前訪れた屈斜 …

コットンレース

かなり古いコットンレースのブラウスをリメイクしました。 オーバーサイズでどうして …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

甘夏

たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …

リコリス    二日後

 朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …

東風吹かば…

今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …