房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

こどもたち

      2016/04/23

伸び盛りのこどもたち…           

フキノトウ        これが育つと、’とう’   が立ち、丸い大きな葉がでて、そして蕗になります。

ツクシ        葉が成長して、とてもてごわい雑草、スギナとなります。

まだ開いていないものをつみとって、味噌炒めにしたフキノトウは、ほろ苦く大人の味。ツクシも食べてみたいけど… 

  

 まだ挑戦できずにいます。

 - ブログ

  関連記事

メリークリスマス!

アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …

やっぱり、ビールでしょ!

ソラマメには! ご近所さんからいただきました。   フカフカ …

ビタミンC

ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …

孤独なレモン

新年にふさわしくない寂し気なタイトルですが…。 たわわに実るたくさんの甘夏の横で …

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …

盛夏の候

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …

梅雨がくる前に

衣類や寝具の手入れや入れ替えで慌ただしいこの季節… 柑橘類の花たちも咲き急いでい …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

コットンレース

かなり古いコットンレースのブラウスをリメイクしました。 オーバーサイズでどうして …

久しぶりに一つ松海岸に行きました。 船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ… …