房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

そして…    ジャムになった

      2019/02/04

5月に花が咲き、

少しボカシが入っている落ちついたピンク。美しくて…みとれる。

7月に実が熟しはじめる。

真っ黒になった完熟したものだけを収穫して、洗い、裏ごし器で濾す。(小さな種があるので。)   それからは、普通のジャム作りと同じ。

ひと手間かけたものは、ことのほか美味しい!カスピ海ヨーグルトのトッピング、炭酸で割った飲み物…       甘酸っぱくて爽やかで、これぞ夏の味!

その名は、ブラックベリー。    毎年、ありがとう!

 - ブログ

  関連記事

ぬか漬けはじめました

かき混ぜは、週一。保存は冷蔵庫、というお手軽さ。最初は、キャベツの芯などで捨て漬 …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …

風に吹かれて…

ボブ・ディランがノーベル文学賞!?     ええっ …

サーフィン会場は、一宮の海岸か?

この辺りは、明るい話題で、結構盛り上がっています。 いよいよ、リオ五輪も開幕!爽 …

no image
Hello world!

This is your first post.

春爛漫

4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。 長い間、土の中 …

東風吹かば…

今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

梅雨がくる前に

衣類や寝具の手入れや入れ替えで慌ただしいこの季節… 柑橘類の花たちも咲き急いでい …

ジャンボ!

今朝、野菜の苗を植えていたら、お向かいさんから頂いた。 とれたて新玉ねぎ。重量7 …