房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

夏の花        ユリとリコリス

   

今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄くなる。

これも大輪。カサブランカ。

テッポウユリは、清楚。

ユリにそっくり、リコリス。昨日、一輪だけ咲いていて、のこりは、硬そうな蕾。夜中のスコールのような雨で、倒れてしまったかなと恐る恐る見てみたら、ナント!  ビックリ!  わぁーっと開いていた。葉っぱは無い。

 - ブログ

  関連記事

よ~く見てみたら

   可憐な、富良野ラベンダー。   ネ …

春爛漫

4月のはじめから、色や形の違うチューリップが次々に咲いています。 長い間、土の中 …

遅咲きトリオ

ガーデンシクラメン  .     冬の間は葉だけだ …

no image
Hello world!

This is your first post.

甘夏

たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …

ネジバナの歌

ユラユラ風に揺れながら、ネジバナが合唱しているような…   そんな気が …

えらい!!

今朝は日差しもなく、寒い! にもかかわらず、クロッカスが花びらをひろげています。 …

小さなひな祭り

横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …

久しぶりに一つ松海岸に行きました。 船の姿ひとつなく、あるのは、空と雲と波だけ… …

立夏

外は、緑の風が吹きわたっています。 今年の夏は、こんなレースのカーディガンを羽織 …