房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

レインリリー

   

今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。

庭の花々は、倒れひどいありさま。レインリリーだけが元気はつらつ。

雨がたっぷり降った次の日にワッと咲きそろう花。(ゼフィランサス.  たますだれとも言う) 

 昨日は、午後2時ごろから10時頃まで停電。花壇のソーラーライトを2本引き抜き室内灯に。トランジスタラジオ、懐中電灯、うちわも役にたった。

また、10号が来るらしい。電池を買い足さなくては。

 - ブログ

  関連記事

アネモネ

2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年…  そ …

メリークリスマス!

アクセサリーで、カードを作りました。 メッセージを入れれば出来上がり。 新年には …

フォーマル コーディネート

ちょっとあらたまったパーティに招かれました。 手持ちのパールネックレスに、ハンド …

リコリス    二日後

 朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …

夏の花        ユリとリコリス

今年も、咲いてくれた。 あでやかに。はじめは、赤に近いピンクだったのに、年々、薄 …

酉   鶏  とり…

年が明けた。 初日出、初詣、書初め、初競り…   すがすがしい気持で、 …

梅雨がくる前に

衣類や寝具の手入れや入れ替えで慌ただしいこの季節… 柑橘類の花たちも咲き急いでい …

そして…    ジャムになった

5月に花が咲き、 少しボカシが入っている落ちついたピンク。美しくて…みとれる。 …

レシピの不思議

今年も無事、梅酒作りを終えました。 梅の鮮度が落ちぬうち…  10日の …

秋よ、来い!

外は、ジリジリ真夏の日差し。南の海では、またまた台風発生。 食卓だけでも、秋のム …