アネモネ
2017/05/06
2月に入ると花屋の店先に、鮮やかな色のアネモネが登場する。毎年… その小さなつぼみの花束を買って帰り、花瓶にいけると暖房のせいか、パーッと開いて数日でおしまい!
今年は、大好きなアネモネが、庭に咲いている。昨秋、おもしろい形の球根を、あらかじめ吸水させてから植え付けた。
夕方には、そーっと、花びらを閉じる。 それを何日も繰り返す。下からは、かわいい蕾がどんどん立ち上がってくるし… アネモネは、とてもたくましい花だった!!
関連記事
-
-
甘夏
たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …
-
-
風に吹かれて…
ボブ・ディランがノーベル文学賞!? ええっ …
-
-
ビタミンC
ひたすら、ただひたすら、甘夏の皮をむき実をとりだして…できあがりました。 マーマ …
-
-
小さなひな祭り
横幅6cm、高さ2.5cmのちっちゃな磁器の雛人形。 昨秋、京都の浄瑠璃寺 門前 …
-
-
やっぱり、ビールでしょ!
ソラマメには! ご近所さんからいただきました。 フカフカ …
-
-
カード
受け取った時、どんな顔をするかな? 可愛い!とか、 おもしろい!とか言ってもらえ …
-
-
豪華!
芍薬が満開です。 大きな花の割には枝が細く、支柱がなければ、重くて重くて… &n …
-
-
東風吹かば…
今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …
-
-
国産レモン
11月半ばに再び、瀬戸内を訪れました。 国産レモン発祥の地といわれる、生口島 & …
-
-
リコリス 二日後
朝、シャッターを開けたら…目に飛び込んできたのは、花束のような満開の …
- PREV
- ぬか漬けはじめました
- NEXT
- ジャンボ!