房総工房 | 天然石 ビーズ ハンドメイドアクセサリー

Just another WordPress site

2017夏のまとめ

      2019/11/24

3連休なのに、台風と秋雨前線で日本列島どこも激しい雨。

今日の房総は、真夏のような日差し。でも、朝の風はかなり涼しく、暮れゆく空は茜色。

いよいよ秋本番だ。この夏、特に8月は雨が多く日照不足で、野菜は不作だった。トマト類は実が割れ、キュウリは小さいまま育たない。水分大好きのナスだけ元気かな。パプリカもまだ大丈夫。


パプリカは、ジャンボなピーマン状態が長く続くが、そこでグッと我慢をして色づくのを待つ。緑色の絵の具にドロンと赤や黄色の絵の具を流しこんだような。色が変化していく様子を観察できて、よかったー!     ラベルに書いてある通り、肉厚 ジューシー甘い!ピーマン嫌いの人も、きっと食べられる。

6月20日に切り戻しをした、スーパーチュニアミニスター。悪天候にもめげず、大株になった。


9月はじめ、彼岸花とカクトラノオが同時に満開になった。   いつもなら、彼岸花は10月上旬、カクトラノオは、8月中旬。   長生梨も品薄だし、今年の夏は不順だった!

 - ブログ

  関連記事

こぶちゃん

友人のアーティストから贈られてきました。 何処かで見たような面構え…。 板は、廃 …

甘夏

たわわに実りました。 植えて7年目ですが、今年は実も大きく見事です。 マーマレー …

こどもたち

伸び盛りのこどもたち…         …

かぜのみや   つちのみや   やまとひめのみや

清々しく美しいひびきです。神宮の別宮(べつぐう)にもお参りしました。 風宮、土宮 …

色黒だけど…

美人でしよ? 今朝収穫して、ぬか床に入れる前に記念撮影。もう一度ハワイに行きたい …

盛夏の候

卓球のお仲間、お向かいさん、草取りをお願いしたシルバー人材センターの方…などから …

そして…    夏になる

 華やかな季節は過ぎ…       &n …

4人といた夏……

前座が終わると、パァーと会場が明るくなり、通路には警官だか警備員だかが、ダァーッ …

サーフィン会場は、一宮の海岸か?

この辺りは、明るい話題で、結構盛り上がっています。 いよいよ、リオ五輪も開幕!爽 …

孤独なレモン

新年にふさわしくない寂し気なタイトルですが…。 たわわに実るたくさんの甘夏の横で …