レシピの不思議
今年も無事、梅酒作りを終えました。
梅の鮮度が落ちぬうち… 10日の夕方に届いて、その日の夜に漬け込みました。
南高梅 1Kg 、 ホワイトリカー 1.8ℓ 、 氷砂糖500g 、 毎年同じです。
氷砂糖の袋の作り方分量のところには、800g 〜1Kgとありますが、まどわされません。
爽やかなグリーンから、すこしずつオリーブグリーンに変わります。2階の押入れで、ゆっくり休んでもらいましょう。
梅酒作りは、1年の折り返し地点、半年を振り返りながらの作業でした。
関連記事
-
-
白い花
憧れのホワイトガーデン… 以前訪れた屈斜 …
-
-
やっぱり、ビールでしょ!
ソラマメには! ご近所さんからいただきました。 フカフカ …
-
-
ジャンボ!
今朝、野菜の苗を植えていたら、お向かいさんから頂いた。 とれたて新玉ねぎ。重量7 …
-
-
イワシの解体ショー!?
九十九里イワシ祭りの広告を見ていたら、急にイワシが食べたくなり、いつものスーパー …
-
-
コットンレース
かなり古いコットンレースのブラウスをリメイクしました。 オーバーサイズでどうして …
-
-
レインリリー
今日は、“台風一過で晴れ晴れ”とはいかず、降ったりやんだり。 庭の花々は、倒れひ …
-
-
こぶちゃん
友人のアーティストから贈られてきました。 何処かで見たような面構え…。 板は、廃 …
-
-
新ニンニク&新玉ねぎ
またまた、ご近所さんからいただきました。 どちらも採れたて、水分が多く柔らかい。 …
-
-
東風吹かば…
今年の開花は早めでしたが、このところの寒さで足踏みし、まだ五分咲きといったところ …
-
-
孤独なレモン
新年にふさわしくない寂し気なタイトルですが…。 たわわに実るたくさんの甘夏の横で …
- PREV
- 新ニンニク&新玉ねぎ
- NEXT
- ネジバナの歌